減価償却をエクセルで!「減価償却 エクセル(Excel)関数セット+100年償却」

記事内に広告が含まれています。
税金

stevepb / Pixabay

 

管理人のべぎやすです。

今回は、減価償却をエクセルで計算するソフト「減価償却 エクセル(Excel)関数セット+100年償却」のご紹介です。

管理人は経理とかは分かりませんが、工業簿記で減価償却について勉強したことがあります。

正直さっぱり分かりませんでしたが。

管理人は元々化学系の技術者で薬品の実験はやってましたけど、プラントとかには興味がなかったですからね~

金額も億単位のお話をされても、へぇ~、とかいう程度でしたし。

実際のところ、減価償却はなにも設備だけではなくて、備品などの固定費も対象になるんですよね。

机とか椅子とかそういうやつ。

そう言えばパソコンは今や消耗品か?と言ってる人もいましたけど、一応は備品なんでしょう。

それでこの減価償却費、計算がなんだかややこしいんですよね。

減価償却のやり方が、定額法とか定率法とか方法があって選べるとか。

管理人が知っているのは、設備導入してすぐに大儲けするなら、初期の費用が大きくなる定率法、状況が厳しければ費用が一定になる定額法を使う、のがいいらしいという程度。

ある程度はこちらの都合で決めていいということだった気がします。

銀行にお金を借りている会社なら赤字は避けたいでしょうから、危ないと思えば定額法にして、黒字巾が大きくなりそうだったら税金対策で定率法にするとかそんな事やってた気がしますね。

装置産業で設備投資額が大きければその減価償却費用の変更はかなり大きい。

うまくやらないと会社存続に関わりますからね~

それはそうとして。

やっぱりこの減価償却の計算ってややこしいと思うんですよね。

だからといって、いちいち税理士に聞くのかと言うとそれもちょっと、という気がします。

概略が知りたいだけなのに、詳細まで計算されてもとか、計算しているうちにこのパターンはどうなのとか思いついたりしますし。

そういうことでとりあえず、自分で簡単に計算してみようというのなら、ちょうどいいフリーソフトがあります。

それが「減価償却をエクセルで計算するソフト「減価償却 エクセル(Excel)関数セット+100年償却」。

ということで。

この記事では、減価償却をエクセルで計算するソフト「減価償却 エクセル(Excel)関数セット+100年償却」を紹介したいと思います。

スポンサーリンク

減価償却をエクセルで計算するソフト「減価償却 エクセル(Excel)関数セット+100年償却」で計算を簡単に!

この「減価償却 エクセル(Excel)関数セット+100年償却」を使えば減価償却の計算が簡単になります。

具体的に何が出来るのかは以下の通り。

 

==ここから==

○法人税で認められた5つの償却方法、
「200%.250%定率法、定額法、旧定率法、旧定額法」に全対応。

○定率法の改定償却、5%到達後の均等償却、初年度の月割償却にも対応。
備忘価額1円まで計算します。

○取得後100年分の償却費を、一覧できます。
5つの償却方法の、初年度から償却終了までの償却費が一覧出来ます。
金額や年数は、自由に入力出来るので便利です。

○転用や過年度の償却不足のあった場合にも、対応出来ます。

○自由にカスタマイズ出来ます。
エクセルマクロ(VBA)の、「ユーザ定義関数」により作っています。
使い方は、エクセルに標準装備された関数(SumIf,Vlookup等)と同じです。

【入力例】
取得価額100万円、200%定率法、耐用年数5年、取得24年8月、
取得2年目の償却費を求める場合
任意のセルに、「=定率PL(1000000,5,2408,2603)」と入力してください。
計算結果は「293333」となります。
期末帳簿価額は、「=定率BS(1000000,5,2408,2603)」で求めます。

【使用例】
私はこの関数を、市販のエクセル書式と組み合わせて使用しています。
私の使用しているのは、日本法令の「税理士業務書式文例集」です。
法人税「別表16」の書式にこの関数を組み込むと、便利ですよ。
文例集の利用規約上、この使用例を公開できず、残念です。

【共同開発のお誘い】
別表16など、償却関係の書式で、公開可能なもの、お持ちでないですか?
著作権はフリーでも、留保でも構いません。
私にもエクセル書式の定義は出来ますが、税理士業務の合間に作成
している都合上、納期がかかります。
また、書式作成は複数人で並行作業したほうが、効率いいでしょう。
協力して、いろいろなソフトを作りませんか?

協力してくださる方は、メールください。

==ここまで==

 

ということだそうです。

このソフトでかなり詳細な減価償却費が計算できそうです。

スポンサーリンク

管理人のまとめ

今回は、減価償却をエクセルで計算するソフト「減価償却 エクセル(Excel)関数セット+100年償却」の紹介でした。

管理人は経理のことは分かりませんが、減価償却費は資金繰りを考える上でとても重要なことなんだと思っています。

合法的に現金を手元に残しておいて利益を圧縮できるわけですから。

こういうソフトは色々あると思いますが、このソフトはフリーソフトなので気軽に使うことができると思います。

減価償却費が気になるなら一度自分で計算してみるのがいいと思いますね。

このソフトはベースがエクセルなので使いやすいでしょうし。

ぜひ、減価償却 エクセル(Excel)関数セット+100年償却を有効利用して下さいね!

●興味がある方はこちらのページから内容を確認して下さい。

>>ダウンロードできるページはこちら

(参考)

作成者のHPはこちら

埼玉・東京の税理士です。期限後申告も歓迎。荒井会計事務所

 

(参考)
こんな記事も読まれています。

介護勤務表作成ソフト!ワガママな変更も簡単「シフト助手」
https://bizfrsoft.com/kaigokinmuhyosakuseisoft/

事業概況をエクセルで!「Excel事業概況テンプレート」
https://bizfrsoft.com/jigyougaikyoexcel/

勘定科目内訳明細書をエクセルで作成「勘定科目内訳明細書」
https://bizfrsoft.com/kanjokamokuutiwakemeisaisyoexcel/

タイトルとURLをコピーしました