管理人のべぎやすです。
今回は、並び順を指定可能な無料ツール「ソートマクロ~役職順・組織順対応版~ビジネス用」のご紹介です。
管理人は1回転職しているんですが、最初の会社は大企業でした。
そのときに面倒だったのが役職。
一体誰が偉いのかということですね。
管理人自体は、平社員のままリストラされたので、席次を気にされることはなかったのですが、連絡書などに記載する席次が面倒だったのは覚えています。
承認をもらう計画書とか稟議書とか、何人に印鑑をもらえばいいのか、みたいな感じでしたから。
とにかく面倒くさいものだ、ということだけでしたね。
役職については各社各様だと思いますが、とにかく種類が多かった。
主任、係長、課長代理、課長、部長代理、部長、工場長代理、工場次長、工場長、副社長、社長、会長、みたいな感じ。
工場は工場長がトップではありますが、本社には役員が何人もいますから、さらにややこしい。
こういう人たちに報告するとき、名前の順番を間違うと問題になるわけです。
無駄に気を使いますよね。
だからといって、適当にするわけにも行かない。
それに、人事異動も多かったですから、先月はこの順番で良かったのに、今月は名前が変わっているとかしょっちゅうでした。
だから、ちょっとした報告書でも、宛先名は慎重に確認してましたね。
特に上の方は。
でもこれ、今考えてみるとメンバーを役職順にソートできればいいことだったんですよね。
エクセルならそれも出来たはずなんでしょうが、当時はそんなの知りませんでしt。
でも今はそれが比較的簡単に出来る。
それが、「ソートマクロ~役職順・組織順対応版~ビジネス用」。
ということで。
この記事では、並び順を指定可能な無料ツール「ソートマクロ~役職順・組織順対応版~ビジネス用」を紹介したいと思います。
並び順を指定可能な無料ツール「ソートマクロ~役職順・組織順対応版~ビジネス用」で並び順を自由自在に!
この「ソートマクロ~役職順・組織順対応版~ビジネス用」を使えば、並び順を自由に設定することが出来ます。
具体的に何が出来るのかは以下の通り。
==ここから==
指定にあわせ対象データをソートし指定の場所に出力する。
並び順を個別に指定できるので、組織、役職、科目、住所など従来では困難だったソートが可能。
シートに設定する方式なので、一度セットしたパラメータは何度も繰り返し利用可能。
◆シンプルから高度な処理まで幅広く可能
1.リストソート⇒別に指定する順序リストの順番にデータをソート。上位者が上にくる役職順など簡単
2.書式ソート⇒セル色や文字色など書式でソート。データの視覚的な整理も簡単
3.通常ソート⇒当然OK、最大100キー
◆簡単に使える<好評>
★入力用の各種ツールが充実し簡単に指定可能
★説明コメントが充実し不明点もすぐその場でわかる
★説明や使用例が充実し使い方や用途もわかりやすく
★シートに設定する方式でパラメータの保存・再利用も簡単
≪特徴≫
・並び順のパラメータ指定に「*」(アスタリスク)が使えるので汎用化でき、柔軟な設定が可能
・並び順のパラメータ指定は10以上登録可能。 シートを変えれば無数に登録可能
・一度実行した設定は保存できるので、繰り返しに強い
《こんな作業に》
★通常のソート★多キーのソート★定例作業のソートに
★データの視覚的な把握や整理に
★役職順や組織図順など、通常のABC順でなく『この順番に自動で並べたい』というソートに【特に強い】
⇒従来の専用コードや手作業が不要。簡単に
さらに★別ブック出力、直接更新OK。★起動命令公開
【ソートマクロはフリーでご利用可能です。どうぞご利用ください】
※EC研究所の『効くセルシリーズ』は、ビジネス用の本格・ 汎用ツール集です。官公庁、東証一部上場企業、大学、教育 機関、システム 会社など実際にご利用中。
サポートが充実し業務にも安心して使えると人気です。
EXCEL2007以降用です。EXCEL2003以前用はホームページにてダウンロード可能
==ここまで==
ということだそうです。
自分で設定した並び順にソートできる以外にも、書式でソートとかも出来るんですね。
背景色でソートとか、フォントでソートとか。
これは便利そうです。
管理人のまとめ
今回は、並び順を指定可能な無料ツール「ソートマクロ~役職順・組織順対応版~ビジネス用」の紹介でした。
並び順を自由に設定できるのは便利だと思います。
役職順なんて特にそうですね。
それから書式で並べ替えができるのも良さそうです。
大きな表の中にチェックを入れてチェックしたところだけを抽出するときなんかにも良さそうです。
使い方は色々。
工夫次第でかなり便利だと思いますね。
ぜひ、並び順を指定可能な無料ツール「ソートマクロ~役職順・組織順対応版~ビジネス用」を有効利用して下さいね!
●興味がある方はこちらのページから内容を確認して下さい。
(参考)
作成者のHPはこちら