同一労働同一賃金実現のためのソフト!「やさしい最適賃金」

記事内に広告が含まれています。

パソコン

 

管理人のべぎやすです。

今回は、同一労働同一賃金実現のためのソフト「やさしい最適賃金」、のご紹介です。

管理人、これまで賃金のことであまり考えたことはありません

今はフリーですし、就職してからは正社員でしたから。

ただ、会社ではとにかく自分の給料を他人に教えるな、ということになってましたね。

会社としては、差をつけているのが分かると何かと面倒だからなんだと思います。

最近は同じ仕事をしているなら同じ給料であるべきだというお話が出ていますが、これもどうかなと思いますね。

平等であるべきだということなんでしょうけど、ちょっと違うんじゃないかと思います。

まあ、法律でそういう方向にしようとしているみたいですが、いくら窓際族と言われて閑職に追いやられているおっさんと新入の女子社員が同じ仕事をしていたとしても、パートのおばさんと同じ仕事をしていたとしてもそれを同一賃金に出来るのか?

管理人的にはそれは無理だろうと思いますね。

パートで働いている人がとてもデキる人だったとしても、やっぱり正社員よりは安いのが普通の感覚じゃないのかなと。

実際に働いている人の気分としては同じであるべきだということなんでしょうけど、税金や扶養の関係で稼ぎすぎると困るとか、子供の関係で自由に休めるパートの身分にしておいてほしいとか、実情はその会社、その現場によって違いますからね~

こういうのって一律に決めるんじゃなくて、本当にその職場の状況に合わせてやらないと危険じゃないかと思います。

それに。

そこで働いている人の感覚と経営者の感覚が違うこともよくあること。

中には、その職場を解散させたいんだけど、なんとか仕方なく消えた感じにならないかと経営側が考えてる場合もあるんですよね。

そんな中で同一賃金とか話が出てもまともなことになるのかなと。

労働者側に不利な状況を作り出すために導入する企業も出てくるんじゃないかなんて思いますけど、考えすぎでしょうかね?

それはそうとして。

同一労働同一賃金というのは不公平感をなくすためのスローガンとしてはいい方法なんでしょう。

なので少しでもその役に立てるソフトがあれば。

ということで。

この記事では、同一労働同一賃金実現のためのソフト「やさしい最適賃金」、を紹介したいと思います。

スポンサーリンク

「やさしい最適賃金」を同一労働同一賃金実現の役に立てよう

この、「やさしい最適賃金」は、同一労働同一賃金実現の役に立つそうです。

具体的に何が出来るのかは以下の通り。

 

==ここから==

やさしい最適賃金フリー版

本ソフトウエアは、社員の賃金を最適化して、賃金節約とモチベーションの向上を図る賃金管理システムです。
また、近年政府が提唱する企業内の同一労働同一賃金実現に役立ちます。

1)豊富な賃金管理データ登録
2)多機能プロット画面で賃金分析
3)多変量解析で賃金を最適化

==ここまで==

 

ということだそうです。

これを使えば同一労働同一賃金実現の役に立つようです。

実際にどの程度役に立つのか分かりませんが、とりあえず、ソフトは無料なので試してみてもいいんじゃないでしょうか。

スポンサーリンク

管理人のまとめ

今回は、同一労働同一賃金実現のためのソフト「やさしい最適賃金」、の紹介でした。

管理人は正直言うと、こういう施策は企業側寄りのお話で、結局人件費カットに使われることなんだろうと思います。

そういうコストカットのために便利なソフトといえそうですね。

働く側としては少しでも給料が多いほうがいいし、できればあまり役に立たなくなったとしても変わらず給料をもらえるほうがいい。

企業側に余裕がないのだとは思いますが、正社員が派遣社員やパートのおばちゃんやバイトと同じ賃金だったらやる気は出ないでしょう。

やること同じなら責任がないほうがいい、と思うかもしれませんね。

愛社精神なんて最近流行らないかもしれませんが、それでも働く会社が嫌いというのは不幸なこと。

定年まで働く終身雇用はもう幻想になりましたがそれでもお世話になった会社が良いところだったと思えるような仕組みにしてほしいものです。

職場を転々とするよりも、親子三代この会社、みたいな方が日本人気質に合ってる気がするんですけど、そんなのは管理人が思うだけなんでしょうかね。

いずれにしても、こういうソフトを使うことで賃金に対する不満が減るようになればいいと思います。

同一労働同一賃金実現のためのソフト「やさしい最適賃金」、うまく使って下さいね!

 

●興味がある方はこちらのページから内容を確認して下さい。

>>ダウンロードできるページはこちら

タイトルとURLをコピーしました