管理人のべぎやすです。
今回は、プライスリーダーシップ戦略、というお話です。
業界としての価格決定権を握るということですね。
これ、当然みんな目指すんですがそう簡単には行かない。
現実には、業界を支配したと思っても他業種から参入されたりもしますから。
特に成長している産業は。
しかし、価格決定権を持つことが出来ればこれほど強力なことはないんですよね~
ということで。
実際のところはどうなのか、プライスリーダーシップ戦略、について見てみましょう。
プライスリーダーシップ戦略(Price Leadership Strategy)
最大手企業が業界の価格帯を決める影響力を持つことにより、有利なマーケティングを展開していく経営戦略。
アイスクリームも飲料もなぜか値段はほぼ同じ
コンビニエンスストアにずらりと並ぶペットボトル飲料の値段は、ほぼ同じ。
板チョコもカップラーメンも似たり寄ったりだ。
別の企業の商品であるにもかかわらず、飛びぬけて高いものも安い物もない。
私たちはこれを当然の事として気に留めないが、なぜこんな事が起きるのだろう。
これは業界1位の企業が、価格決定権を握り、プライスリーダーとして市場をコントロールしているために起こる。これをプライスリーダーシップ戦略という。
プライスリーダーは、業界シェアが最大で、強固な流通チャネルをもっている。
販売量も大きいため、高価格戦略をとれば多くの利益が得られ、低価格路線をとっても利益額では2位以下を引き離し、体力勝負に持ち込める。
同業種の企業が話し合いを持ち、商品の価格を揃えることはカルテル(企業連合)であり、独占禁止法に抵触する。
しかし、プライスリーダーが決定した価格に他企業が勝手に従うという図式はこれに当てはまらないのだ。
業界全体の動向を見るトップがリーダーになれる
プライスリーダーシップ戦略は、まず寡占的、つまり少数の企業がシェアを独占する業界に顕著だ。
自動車、テレビゲーム機、インスタント麺のように、top5までの企業が9割を独占しているような業界では、値下げの消耗戦をするより、価格をそろえて、広告やキャンペーンサービスの充実によって商品価値を高めようとする競争へとシフトしていく。
これを非価格競争という。
一方、鉄鋼、石油、セメントなど標準品の大量生産がおこなわれる業界でも、プライスリーダーシップ戦略を見ることができる。
原料高騰などの影響も受けやすいため、プライスリーダーは価格の安定に努め、長期的に安定して商品を提供できるよう、価格を調整していく。
実はここにプライスリーダーシップに期待される大きな役割がある。
プライスリーダーが単に自社の利益のみを考えて、勝手なことを繰り返せば、消費者の反感を買い、社会的制裁を受ける可能性も出てくる。
本来は、トップ企業としての実績と体力があることに加え、価格政策について正確かつ誠実であるという業界内からの評価があること。
そして、業界全体の行く末を予測しつつ、その利益の拡大を目指していく。
そんな企業がとるべき戦略であるといえる。
●最大手の価格決定に業界が追随する。
要するに
●トップ企業は、プライスリーダーになることで業界への大きな影響力を持つことができる
●ただし、消費者の不利益をまねく可能性もあるため、企業モラルに則り適切に行使されるべき戦略である。
管理人のまとめ
今回は、プライスリーダーシップ戦略、というお話でした。
管理人思うんですけど、どの業界でもプライスリーダー、いてもらわないと困るんですよね。
価格で出し抜く戦略になると、業界ごと潰れてしまいかねないので。
最後には赤字でも平気で販売するようになりますから。
そうやって数が減って本当に好きな価格を決めることが出来るようになると、それこそ消費者の不利益になる。
やっぱり小さな会社でも生き残ることが出来る価格を維持するのが重要かなと。
健全な社会を考えるとギリギリまで価格勝負というのはいかがなものか、と思うわけですよ。
もちろん、消費者としては安いほうがいいんですが、極端な低価格よりもいいものをリーズナブルな価格で購入するほうがいい。
まあ、こういうのは時代とか置かれている環境によって変わってきますけど。
いずれにしても。
プライスリーダーがしっかりしている業界は強いだろうし、長い目で見ればそういう企業がいたほうが消費者のためになるのかな、なんて思いますね~
この記事がプライスリーダーシップ戦略の参考になればと思います。
プライスリーダーシップ戦略、うまくやって下さいね!
(参考)
こんな記事も読まれています。
香典帳をエクセルで!シンプルで簡単「EXCELで香典帳」
⇒https://bizfrsoft.com/exceldekoden/
営業車を管理する!「車両管理システム≪フリーソフト版≫」
⇒https://bizfrsoft.com/eigyosyakanri/
不整形地の評価をするための面積計算ソフト!「CALC3」
⇒https://bizfrsoft.com/calc3/