管理人のべぎやすです。
今回は、農家の源泉徴収票を作成するソフト「H30年用源泉徴収簿、源泉徴収票、総括表EXCELシート」のご紹介です。
管理人は農家のことは分からないんですが。
ただ、大昔になりますが学生の頃、北海道の酪農家でバイトをしたことがあります。
夏休みに一ヶ月だけ。
牧草の栽培のバイトでした。
朝から晩まで牧草を運ぶ。
今考えればよく持ったものです。
しかし、農家は出来ないなと思い知りましたね。
どんなに機械化が進んでもやっぱり体力勝負ですから。
北海道自体ははじめて行ったので、陰なら夏でも涼しくてよかったですけど、畑の中、直射日光の下は地獄でしたね~
当時はただのバイトでしたけど、それでも自分の運んだ牧草がどうなるのかと思って聞いてみると、牛の餌になればまだいいんですが、大雨が降ったときに堤防のまわりに積まれたりすると聞いて、ちょっと悲しくなりましたね。
日本の酪農に未来はなさそうだなと思ったものです。
それはそうとして。
雇ってくれた農家のおじさんは、農閑期は鉄工所にバイトに行ってました。
もしかすると稼ぎとしてはそっちのほうが良かったかも知れません。
管理人は税金のことは分かりませんが、かなりの部分自己申告だったんだろうと思います。
いわゆるどんぶり勘定。
しかし今はそれは許されないんでしょう。
ある程度はきちんとした書類が必要かなと。
ということで。
この記事では、農家の源泉徴収票を作成するソフト「H30年用源泉徴収簿、源泉徴収票、総括表EXCELシート」を紹介したいと思います。
農家の源泉徴収票を作成するソフト「H30年用源泉徴収簿、源泉徴収票、総括表EXCELシート」で書類作成を簡単に!
この「H30年用源泉徴収簿、源泉徴収票、総括表EXCELシート」を使用すれば、税金関係の書類作成が簡単になります。
具体的に何が出来るのかは以下の通り。
==ここから==
源泉徴収簿(農業専従者)作成して、前期分、後期分と分かれて源泉税の納付書を
表示することができます。1月の支給額を入れると1年分計算されます。
年末調整対応しておりますが、他の業種の場合はシートや語句を修正してご使用ください。
源泉徴収票は日雇い3名分、専従者7名分です。
月額表、賞与は平成30年度用です。(国税局のHPからダウンロードしました。)
乙欄も対応しました。
ただ、実務で使用経験がありませんので、不具合があれば連絡くださいますよう
お願い致します。
通常は甲欄「0」(農業専従者等)で計算されます。
menuシートで乙欄「1」に設定して下さい。 年号(明、大、昭、平)の下のセルで
変更できます。
厳密に計算しない部分(社会保険等)は、各自で修正してご使用ください。
一般障害者、特別障害者の基礎控除等は計算しますが、保険料控除は平成24年以降と
平成24年以前の計算個所があります。
源泉徴収票を個人番号(マイナンバー)対応にしましたが、直接入力するため、
給与所得者の扶養控除等(異動)申告書を徴収票の下に作成しました。
使用者側はMenuシートで13桁対応しております。個人事業者は12桁です。
扶養控除等(異動)シートで個人番号を区切りなしで入力してください。
扶養控除等(異動)シートはmenuシート、徴収簿からコピーされますので
入力は受給者の個人番号、扶養控除等の個人番号、名前となります。また、
非居住者の欄(16歳未満も3人含む)に1を入れると徴収票に反映されますが、
人員は反映されませんのでご注意ください。
それ以外入力しても徴収票には反映されませんのでご注意ください。
徴収票、扶養控除等のシートには保護を掛けてませんので式を壊さないように注意して下さい。
お使いのパソコン環境や、プログラムの不具合などによって問題が生じる場合があります。
それにより損害が生じても、損害に対する保証は出来かねますので、あらかじめご了承ください。
また、シート全体、シートの1部のコピーや、無断転載、無断配布は御遠慮下さいますよう
お願い申し上げます。
【注意】平成29年分以前は税額が変更になっていますので、ご使用になれません。
==ここまで==
ということだそうです。
税金の処理がわからず人を雇えなかったというのであれば、こういうソフトを利用して人を雇える環境を作ってみてはいかがでしょうか。
管理人のまとめ
今回は、農家の源泉徴収票を作成するソフト「H30年用源泉徴収簿、源泉徴収票、総括表EXCELシート」の紹介でした。
管理人は農家でバイトをしたことがあると言っても、その経理のことまでは分かりません。
分かるのは仕事が大変だということだけです。
そして、どんなに機械化しても人は必要だということ。
それを雇うためにこういうソフトが役に立つなら使ってほしいなと。
ぜひ、農家の源泉徴収票を作成するソフト「H30年用源泉徴収簿、源泉徴収票、総括表EXCELシート」を有効利用して下さいね!
●興味がある方はこちらのページから内容を確認して下さい。